ホリスティック・ボディワーク
 の提案と元気サポート
Holistic Care Room by Akiko Nishiyama
TOP おなかやせ   ジャイロキネシス   ジャイロトニック
 &ピラティス
  環フローサイズ   健美操   介護予防/シニア   プロフィール   問合せ


●環フローサイズとは
●環フローサイズの効果
●環フローサイズ クラスの流れ
●環フローサイズ クラスのご案内


●環フローサイズとは
東洋医学の宇宙観、『気』エネルギーの循環(flow)空間・宇宙の『球』をキー・コンセプトに
気功・経絡体操の漢方効果、ピラティスやジャイロキネシスに繋がるダンサーズ・メソッド、
さらにアロマテラピーの効果もコラボレートした、ANY'sオリジナルの
コア・コンディショニング・クラスです

姿勢を美しく、必要な深部の筋肉を強化しながら、内臓も整えて、気持ちもリフレッシュ  
心と体をバランスするホリスティックなエクササイズです


ANY's「おなかやせ塾」の核となるプログラムです




●環フローサイズの効果

慢性腰痛のある方に絶対おすすめ! あるクラスでは腰痛に効く!との口コミで腰痛持ちの受講者でいっぱいに・・高齢の方、動きに制限のある方でも大丈夫な内容です

おなかポッコリはありえない! コア・コンディショニングの核ですので「おなかは薄く」 うるさく言わせていただきます

姿勢よく美しい立ち姿に! 肩のりきみを抜いて、下腹部を引き上げ、背中を広くまっすぐに・皆さんどんどん変わります

いつのまにか肩こり解消! 腕の使い方が変わると、肩のラインもスンナリ綺麗に、肩も凝らなくなります

アロマ効果で気分も明るく前向きに! ストレスやホルモン・バランスによる落ち込みから、心地よく元気を回復できます



●環フローサイズ クラスの流れ
まずは床でごろごろストレッチ コア=背骨と骨盤の状態を意識することからはじめます

大まかにこわばりをほぐしてから立っての呼吸法へ 気持を落ちつけると共にゆっくり動く事で 正しい重心移動のしかたを学び、自分の弱い部分に気づきます

体を活性化しながら、各部を正しくコントロールし、より大きな動きへ 
放射状に環を描いて伸び、ねじり、解放しながら、同時に中心核(丹田)と中心軸へ集める力を養って、コアを強化し整えてゆきます

再びゆっくりと流れるように動きながら、力みなく安定したコアを確認します

床に座ってゆったりストレッチも 最重要の腰椎、仙骨部のコントロール能力を養いながら 全身をコーディネートして動けるように整え、体と同時に心もリフレッシュして心地よく終了します




●環フローサイズ クラスのご案内

曜日 時間 場所 システム
15:45〜16:45 スパ白金 (東京都港区「白金台」徒歩2分) 会員制クラブ (ビジター有)

上記の他、カルチャー教室の「おなかやせ塾」でもエッセンスを取り入れています


トップページへ戻る
●環フローサイズとは ●環フローサイズの効果
●環フローサイズ クラスの流れ